MENU

肩コリ/首の痛みが軽減 オイルでほぐして温めるマッサージ【BARAKA】

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

引用:https://www.instagram.com/

 

 

酷い肩こり持ちの私。

 

月に1度通っている鍼灸整体の担当鍼灸師さんには、『こんなガチガチに張って硬い背中・肩、見たことありません!』と驚かれ、

 

その凝りの酷さを逆手にとって、『やりがいがあるでしょ?笑』と、いつも笑いに変えてはいますが…

背中は張っていて、肩は筋肉の凝りで盛り上がっている私の上半身は、常に悲鳴を上げています。

 

そんな時に

巡り合わせで出会ってしまったのが、BARAKAのデッドシーマッサージウォ-ター。

 

同じBARAKAのデットシーソルトを以前から使用していることもあって、このブランドに対する信頼と効果は、既にお墨付。

 

(※デッドシーソルトのレビューについては、こちらの記事でまとめています)

→→→発汗BARAKA入浴剤】レビュー 家族には入らせたくない一回千円コスパ最悪 贅沢風呂

 

 

果たして、

デッドシーマッサージウォ-ターは、私の酷い肩こりをピンポイントで和らげてくれるのか?

 

BARAKAのデッドシーマッサージウォ-ターの使用感とレビューを纏めて行きます!

常に首がガチガチ&肩こりに悩まされている…という方、必見ですよ!

 

スポンサーリンク

[toc]

 

肩コリ/首の痛みが軽減 死海(デッドシー)オイル

 

この投稿をInstagramで見る

 

BARAKA(@baraka_style)がシェアした投稿

 

BARAKAのデッドシーマッサージウォーターは、死海の成分をそのまま抽出しているマッサージオイル。

だからこその、この効果。

 

死海は、イスラエルとヨルダンにまたがっている有名な湖で、

塩分濃度が強く、死海に流入する川から上ってきた魚が死海に入ると、塩分が強すぎて即死してしまう…ほど、ミネラルが豊富な塩湖です。

 

 

■(死海は)地上より400Mも下にある

■地上よりも400M下にあることで、地球上の全エネルギーが1点集中。そのため、湖の塩分濃度がより高まる。

 

 

【死海の主なミネラル成分と、一般的な海水との比較パーセンテージ】


◆マグネシウム(死海:40.65% 一般の海水:1.2%)

◆カルシウム(死海:16.85% 一般の海水:0.41%)

◆ナトリウム(死海:39.15% 一般の海水:11%)

◆カリウム(死海:7.26% 一般の海水:0.39%)


 

このように比較しても、死海のミネラル成分豊富さが分かります。

 

 

そして、

肩こりや首のガチガチには、筋肉の緊張をほぐして・緩めてくれる “マグネシウム”の成分が効果を発揮。

 

お風呂時や就寝前のマッサージに、このデッドシーのマッサージウォーターを使ってほぐすと、

仕事や家事で1日頑張った疲れや、ガチガチに固まった筋肉が和らぎます。

 

 

もちろん、肩や首以外の箇所でも使用はOK。

オススメの使用方法については、後半のトピックで詳しくご紹介します。

 

 

 

【BARAKA】デッドシーマッサージウォーターの神秘的効果

イスラエル側より、ヨルダン側の死海の方がミネラル濃度が高い。という理由で、

デッドシーマッサージウォーターを含め、BARAKAのアイテムは全て、ヨルダン側の死海から抽出したもの。という徹底ぶり。

 

そんな死海のミネラル分豊富なオイルには、さらなる神秘的な効果もあると言われていています。

 

■おへそに数滴たらして寝ると、婦人科系の病気に。。。

■おへそに数滴たらして寝ると、不妊に悩んでいたカップルに。。。

 

 

BARAKAの創業者のステラ薫子先生は、

ご自身がガンになった時に、デッドシーオイルを頭から浸透させることで、ガンを克服されたとか。

 

科学的根拠を逸脱した神秘的な効果が、死海には秘められているようです。

 

デットシーオイルの神秘的効果のあれこれについては。。。ステラ薫子先生とコスメキッチンのインスタライブで色々と語られています。

気になる方は、以下ライブを是非最後までご覧下さいね。

スポンサーリンク

 

 

肩や首以外にも、全身使用OK。(顔以外)

以下は、デッドシーオイルを使用した一部使用例になります。

 

■頭皮に数滴垂らして、頭皮マッサージに

■1日動き回って疲れた足に

■脂肪が気になりだしたお腹まわりのマッサージに

 

 

マッサージオイルとしての使用はもちろんですが、殺菌作用として効果のある “うがい薬” としても使用可能。

水に数滴垂らして、うがいをするだけ。

 

デッドシーオイルをうがい薬として使用することは無知だったのですが、上記のインスタライブで

ステラ薫子先生自らおっしゃっていました。

 

気になる方は、是非トライしてみて下さい。

 

 

 

肩コリ/首の痛みが軽減 オイルでほぐして温めるマッサージ【BARAKA】

デッドシーマッサージウォーター、私はお風呂に入る際に使用しています。

 

推奨されている使用方法的には、お風呂に入る数十分前に気になる箇所にマッサージし、お風呂の中でオイルを洗い流す。流れなのですが、

(面倒くさがりな)私はお風呂の中でマッサージをしてしまい、そのまま湯船につかることで洗い流しています。

 

その時にポイントになるのが、マッサージする箇所を濡らさないこと。

(体を)濡らしてしまうと、オイルの滑りが鈍くなってしまうので注意が必要です。

 

もちろんお風呂のタイミングで無くても、オイルを使ってのマッサージは可能。

その際は、(オイルマッサージあと)タオルで拭き取ることが推奨されています。

 

 

【BARAKA】デッドシーオイル レビューと感想

ここまで綴ったデッドシーウォーターの効果や神秘的な魅力に魅了され、興味を持たれた方も多いのではないでしょうか?

 

ここからは、

実際私が購入し使っているからこそ分かる、本音の使用感や感想を纏めていきます。

 

 

オイルの感触や匂い

BARAKAのデッドシーマッサージウォーターは、一般的に言われる “オイル” 油分的なベトつき感はあまりありませんが、少しとろっとした感触があります。

 

匂いは無味無臭。

 

死海の成分がベースのマッサージウォーターなので、海水の用な塩っぽい・青臭い匂いを気にする方も多いかと思いますが、そのような匂いは一切しません。

 

香料が苦手…匂いに敏感…という方にも、オススメのマッサージオイルです。

 

 

使用感

”ウォーター” と商品名にもあるように、オイル自体に油っぽさが無いので、肌につけた感触も “さらっと” していて、

水と触れても、所謂 ”水を弾く”ような感触はありません。

 

私は主に、肩と首・頭皮マッサージにこのオイルを使用しているのですが、

筋肉が硬直し・張っている箇所にこのオイルでマッサージすると、じんわりと暖かい感触になり、筋肉の緊張が少しずつ和らいでいく実感があります。

 

マッサージ系のオイルでは、マッサージ後にスーッとする爽快感があるものが多いですが、BARAKAのデッドシーウォーターには、使用後の爽快感・感触はありません。

 

注意点

顔以外の体のパーツではどこでも使用OKなデットシーウォーターですが、冬のこの時期特に注意してほしいのが、手荒れ箇所。

 

私もこれで悩まされているのですが、手荒れが酷いとオイルが染みて、ヒリヒリとします。

 

塩分が多いミネラル分を主成分としているデッドシーウォーターならでは。

あと傷口にも要注意。です

 

 

 

スポンサーリンク
目次

肩コリ/首の痛みが軽減 オイルでほぐして温めるマッサージ【まとめ】

ここまで、ヘビーな肩こり持ちの私が毎日すがる思いで使用している、BARAKAのデッドーシーオイルの魅力をお伝えしてきました!

 

マッサージオイルは色々なブランドから沢山のアイテムが出ていますが、そのほとんどがむくみ取りだったり、脂肪燃焼用のマッサージオイル。

 

肩こりや首のガチガチ用には…薬局で売っている、アンメルツが定番(笑)の中、

毎日使えて、肩や首以外の体のパーツにも使えて、更に使い方も多様なBARAKAのデッドシーウォーターは、すごくオススメ!

 

私のように、酷い肩こりや首のガチガチでお悩みの方に是非使って頂きたいと思います!

 

 

アンメルツを使うと匂いですぐバレますが、BARAKA(バラカ)のオイルは無臭(笑)

是非安心して、日々の筋肉の緊張と疲れをほぐして下さいね。

 

 

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次