引用:https://pierrotshop.jp/
つい最近まで、暑い/寒い日を繰り返していた気もするのですが…
毎日の気温が、もうすっかり『夏』になってきました。
服装も半袖がメインになる今日この頃、皆さんはどんなファッションを楽しんでいますか?
私は、おNEWアイテムとして『フレンチスリーブ』のTシャツを購入。
デザインは可愛いフレンチスリーブですが、
アラフォー世代の皆さんにとっては、二の腕周りががっつりと出る『フレンチスリーブ』のデザインカットソーは敬遠がち。
というお声もよく聞きます。
ですが、それは素材やカラーありき。
素材はもちろんのこと、選ぶカラーによっても、”二の腕周りの見え方が全然違ってきます”
今日は、そんなテーマでお話をして行きます。
目次
40代のフレンチスリーブは二の腕の見え方が危険すぎる?
引用:https://pierrotshop.jp/
フレンチスリーブのデザインは、腕まわりの裾が斜めにカッティングされているデザインのことを言います。
斜めにカッティングされていることによって、上腕部分の露出面積が増え、
”腕がきれいに長く見える” ことがこのデザインのメリットですが、一方で
二の腕周りのお肉が目立ってくる30代・40代世代にとっては、
”二の腕のお肉が強調され、太って見える”というデメリットが大きいが故に、敬遠されるデザインでもあります。
その為、フレンチスリーブは(私自身)
『二の腕が細くて、すらっとしている20代向け』のデザイン。だとばかり思っていました。
ですが、その定義は間違っていました。
フレンチスリーブデザインであっても、素材感やカラーによって
二の腕が気になるアラフォー世代でも、問題なく着用頂けます。
つまり、二の腕を目立たせ&太く強調してしまう素材感やカラーを避ければ良い。
ということです。
二の腕を目立たせ、更に太く強調してしまうフレンチスリーブのデザインとは一体どのようなものなのでしょうか?
40代が着てはいけない、フレンチスリーブはこれだ!
では、二の腕を目立たせ・太く強調してしまうようなフレンチスリーブとは一体どのようなものなのでしょうか?
具体的には、
●柔らかい・シフォン素材のフレンチスリーブ
●薄い綿Tシャツ
●白やぼんやりとした淡いカラー
この投稿をInstagramで見る
具体的なイメージだと、こんな感じです。
まず素材ですが、
柔らかい素材や、Tシャツのような薄い綿素材のフレンチスリーブは、デザインにシャープさが無いため、
女性の柔らかいモチモチとした二の腕の質感と似たような雰囲気で、二の腕周りが纏まってしまいます。
その為、引き締まった印象やシルエットにならず、更に二の腕を太く見せてしまうリスクがあります。
またカットソーの色も、肌の色に近い色(ベージュや白)や淡いカラーは、メリハリがつかず・全体的に”ぼんやりとした印象”になってしまうため、
二の腕周りが気になるアラフォー世代には、オススメ出来ません。
40代にオススメのフレンチスリーブ、素材は肉厚ワッフル&色はダークカラー
上記のトピックで指摘させて頂いたデザインや色を避けていただければ、
二の腕のお肉が気になっていても、過度に二の腕を目立たせることなくアラフォー世代でも ”フレンチスリーブ” を上手に着こなすことが出来ます。
アラフォー世代に、オススメのフレンチスリーブデザインをまとめると
●素材はハリがあって肉厚なもの、ワッフル素材
●色は黒やネイビーなどの、ダークカラー中心
素材がしっかりしていて、割と肉厚な素材を選ぶだけで
柔らかい感触の二の腕との間にメリハリがつき、腕周りにシャープさが加わります。
見た目の感触を(二の腕とフレンチスリーブとを)同じ感触にしないことがポイント。
季節柄、肉厚な生地感のものを見つけるのはなかなか難しいですが、
昨年辺りからメジャーになりつつある、ワッフル素材のアイテムがオススメです!(この後のトピックにて、詳しくご紹介します!)
また色も、二の腕の色と対比にあるような黒/ネイビー/カーキ/…といった、ダークな色を選ぶことで、二の腕が引き締まって見えますので、ベーシックカラー中心に選ぶと良いと思います。
私が購入した、ピエロ(pierrot)のワッフルTシャツが超優秀!
この投稿をInstagramで見る
『フレンチスリーブ=若い世代のファッションアイテム』
という概念を打ち消してくれたのも、このピエロのカットソーのおかげ。と言っても良いくらいに、
アラフォー世代にも、違和感なく・きれいに着こなして貰えるデザインのフレンチスリーブTシャツになっています。
デザインと共に、大声を上げてオススメしたいポイントが、その “価格帯”
こちらのピエロのフレンチワッフルTの価格は 1,490円(税込)
プチプラブランド ”【Pierrot】” のブランド紹介については、こちらの記事にて詳しく綴っていますので、こちらも御覧ください。
→→→ピエロ(pierrot)通販が安くてプチプラ 可愛いワンピースが3,000円以下・送料や返品は?
では、以下
こちらのピエロ(pierrot)のフレンチワッフルTシャツのレビュー含め、オススメポイントをご紹介していきます!
生地が肉厚のワッフル素材
まず、オススメポイントの1つ目が生地感。
肉厚のワッフル素材で、お値段はプチプラ価格(1,490円)にも関わらず、しっかりとした作りになっています。
その為、(春夏服では注意したい)”透け感もありません”
ですが、正直な話…私が購入したのは黒の為
白などのライトな色を着た際のインナーの色がどのように出るか?分からない所はありますが…
通常の白Tシャツに比べると、同じ白でも透け感は感じられないのでは?と思います。
また、ワッフル素材はどうしても生地が厚くなってしまうため、
蒸れたり、余計な暑さが感じられるのでは?と懸念もあるかもしれませんが…着用した感じ、そんな不快感は一切感じられません。
デザイン
通常のデザインよりも袖丈が短い為、開放感や涼しさがありますし
ネック部分のデザインも、ラウンドネックほど詰まりがなく、ボートネックほど横の開きも無いので、首元をキレイ見せてくれます。
また、袖周りには2cm程の切り返しが入っています。
その切り返しが、二の腕周りとTシャツとの間の間隔を更に強調してくれて、腕をほっそりと見せてくれる効果があります。
この切り返しがあるのと無いのとでは、大分印象が違ってきますので、
ピエロのワッフルTは、とても優秀です。
また、前後の総丈の長さも “前が短く、後ろが長い”デザインになっていて
ボトムスの中にフロント部分に入れてコーディネートにアクセントをつけてもいいですし、裾を全部出して着ても長くはないので、バランス感がとても良いカットソーです。
後ろは、お尻が半分位隠れる丈感になっていますので、気になるお尻も大きさも上手にカバーしてくれます。
サイズ
こちらのピエロ(pierrot)のワッフルTシャツ、サイズはM/Lの2サイズ展開になっています。
上半身にお肉が付きがちなアラフォー世代にとっては、Lサイズのサイズ展開はとても貴重(笑)
私も普段はMとLの中間サイズで、Lサイズを着用することも多いのですが、
こちらのフレンチTシャツは、”Mサイズ”を購入しました。
サイズ感は割と大きめに作られていますので、
私のように普段Lサイズを着用することが多い方も、Mサイズで十分だと思います。
色
カラーは、黒/オフホワイト/ベージュ/モカ/グレー の5色カラーの展開になっていて、
上半身により一層の着痩せを求める方には、引き締め色の黒やモカがオススメです。
私は黒を購入したましたが、とてもコストパフォーマンス・デザイン・着心地…良かったので、2着目のリピートでモカを購入したいと思っています。
ここまでご覧いただき、ありがとうございました!
二の腕を隠すことが出来ないデザインのフレンチスリーブTシャツですが、色や素材感を選ぶことによって、アラフォー世代でもオシャレなフレンチスリーブのコーデを楽しむことが出来ます。
今後も、このようなアラフォー世代にフォーカスしたファッションやコーデ情報を発信していきます!
『こんな情報欲しい…』『こんな時はどうすれば?』…と言ったお悩み等ありましたら、コメント等で是非お伺いさせて下さいね。